トヨタのラクティス(初年度H19年、型式NCP100、カラー1G2)のキズ・ヘコミを修理しました。
損傷と安く修理する方法
ラクティスの左のリヤドアにに大きなヘコミがあり、そのとなり後ろのクォーターパネルにもキズとヘコミがあります。
左のリヤドアは修理不可能です。安く修理をするために中古部品を探して板金塗装修理をします。
クォーターパネルは板金塗装修理です。
当店では中古部品をお探しすることを得意としております。一般の修理工場が利用している業者に問い合わせるだけでなく、部品問屋さんと同じネットワークから仕入れをしますのでお安く探し出すことができます。
修理前の写真
修理後の写真
中古部品を使用しましたが色合せ、塗装肌、光沢、質感ともに新品の場合と変わりません。お客様は大変喜んでいただきました。
このラクティスのキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約157,500円かかる修理でしたが、当社では87,667円で修理できました。納期は弊社任せプラス代車ご不要の特別価格対応です。
カーディーラーより約69,833円(44%ダウン)安くラクティスのキズ・ヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ