トヨタのハリアー 30系(初年度H22年、型式ACU30W、カラー202)のヘコミを修理しました。
ハリアーのフロントバンパーの大きなヘコミをご希望で半額以下で板金修理した事例
修理前の写真
ハリアー30系のフロントバンパーの左カド周辺にに大きなヘコミがあります。
カーディーラーさんでなくても普通なら交換です。修理に時間がかかりすぎるばかりでなく、修理をしてもヒズミが残る可能性が高いためです。
お客様の強いご要望で交換しないで、現物を板金修理することになりました。
交換修理の場合は新品の塗装済みバンパーの部品代が73,400円、それに加えて10,000円のバンパー内側の衝撃緩衝剤であるエネルギーアブソーバーとバンパー取り付け部品のバンパーステーをすべて交換することになりますが、当店では再利用可能な部品はすべてもちろん再利用します。今回場合は上記の部品はすべて再利用させていただきました。
作業内容はまずバンパーを車体から取り外し、付属するフォグランプ等をすべて外します。
次に損傷部分の塗装をすべて除去してからヒートガンなどを使って熱を加えながらバンパーの粗出しと全体の成型作業を行い、通常のパテ工程を経て塗装を行います。
修理後の写真
色合わせの比較的困難な黒色でしたが、キレイに合せきることができまた、心配されたヒズミもほとんど無く仕上げることができました。
このハリアー30系のヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで新品交換修理すると約90,200円かかる修理でしたが、当社では39,815円で修理できました。
カーディーラーより約50,380円(55%ダウン)安くハリアーのヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。