トヨタのエスティマL(初年度H13年、型式ACR40W)のヘコミ・割れを修理しました。
エスティマのバンパーを従来より安く板金塗装修理する方法
エスティマLのリヤバンパーの左カド周辺に大きなヘコミ・キズ・割れがあり大きくゆがんでいます。
カーディーラーさんだけでなく、ほとんどの修理業者なら交換です。
新品のバンパー部品代だけでも51,600円します。
お客様のご希望で時間はかかりますが板金修理をすることになりました。
当社でもバンパーの割れ修理はお断りしていましたが、一部の外車の外販ドアパネルを強力に接着する特殊ボンドを使用することでお引き受けすることになりました。
但しわずかではありますが再度ひび割れが起こる可能性があることをご説明します。
修理前の写真
修理後の写真
本来なら部品交換修理をするところですが、ご予算の都合で板金塗装修理をすることになりました。若干のゆがみが少し残る可能性をご説明していましたが、ほとんど気にならない程度に仕上がりました。お客様は大満足でした。
このエスティマLのヘコミ・割れの修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約55,600円かかる修理でしたが、当社では35,000円で修理できました。
カーディーラーより約20,600円(37%ダウン)安くエスティマLのヘコミ・割れを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ