トヨタのクラウン アスリート(初年度H18年、型式GRS180)のヘコミを修理しました。
クラウンのバンパーを交換しないで40%以上安く丁寧に修理した事例
クラウンアスリートのリアバンパーの右角に大きなヘコミと全体に線キズがたくさんあり、バンパー下部に取り付けられているスポイラーにもキズ・削れがあります。
カーディーラーさんなら共に交換修理です。
修理前の仕上がりについての慎重な説明
ご相談の結果、板金修理をすることにしました。時間はかかりますが、かなり安くなります。リアバンパーのへこみは2本のプレスライン上にあることもあり、微妙なゆがみが残る可能性をご了解いただきました。このように本来であれば交換修理する大きなキズ・ヘコミを板金塗装で修理する場合は若干のゆがみが生じることがありますが、未だクレームや再修理はゼロです。
修理前の写真
修理後の写真
写真のとおり、修理跡もまったくわからない程度にキレイに修理できました。
このクラウン アスリートのヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで交換修理すると約99,600円かかる修理内容でしたが、当社では52,000円で修理できました。
カーディーラーより約47,600円(47%ダウン)安くクラウン アスリートのバンパーを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ