スズキのワゴンR スティングレーX(初年度H24年、型式MH23S、カラーZJ3)のキズを修理しました。
3コートパールのバンパー修理における格安の軽板金との品質比較ついて
修理前の写真
ワゴンR スティングレーXのリヤバンパーの左のコーナーにキズがあります。
最近、ガソリンスタンドなどでたまに見る軽板金の「ワンタッチ*****円」のような簡易板金塗装でもこのワゴンR スティングレーXのように広い範囲ににキズがある場合は2倍・3倍かかります。さらに少しでもヘコミがあればその2倍の料金になります。
また、塗装色はカラーナンバーがZJ3のブルーイッシュブラックパールという3コートなので色合わせでも品質に大きく違いが出ます。
3コートパール塗装は当店にお任せください、キレイな仕上がりには確かな技術が必要です。まず調色がむずかしく、そのうえ経験が浅いとカラーベースの色とともにマイカベース(光沢片)の膜厚によってもかなり違った感じに仕上がり、「色は合っているが塗装表面の光り方が違う」ことになったりしますので注意が必要です。
塗料と下地剤であるサーフェサーは国内最高級の材料を採用、塗装の上に吹き付ける透明なクリアーは外車やレクサスなどの高級車に採用されている耐スリキズ・耐紫外線性能がトップクラスのものを標準で使用していますので安心かつお得です。
さらに塗装作業はイタリア製ナンバー1メーカーであるSAICO製の塗装ブース内で行いますので空気中の異物や水分もクリーンに保たれておりそれらが原因で発生するブツやピンホールなどの塗装不良の心配はありません。
塗装ブース
修理後の写真
色合せ、塗装肌、光沢、質感を忠実に再現できています。
当店は板金塗装工賃を一般のカーコンビニ倶楽部とほぼ同様に安く設定しておりますが、修理内容は軽板金ではなく本格的な板金塗装でカーディーラーさんと同じです。お客様のご希望によっては例外的に軽板金塗装をする場合もありますが売上の90%以上は本格板金で、複数のカーディーラーの下請けも行っておりますので品質についても安心してお任せいただくことができます。
このワゴンR スティングレーXのキズ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約34,000円かかる修理でしたが、当社では24,074円で修理できました。
カーディーラーより約9,926円(29%ダウン)安くワゴンR スティングレーXのキズを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。