スズキのMRワゴン(初年度H25年、型式MF33S)のキズ・ヘコミを修理しました。
高額なクォーターパネル交換なしで半額以下で修理することができた理由
MRワゴンの左のリアドアににキズがあり、サイドステップからリアクォーターパネルにかけて大きなヘコミとキズがあります。
カーディーラーさんの見積りは190,000円とのことです。
本来ならサイドステップは交換ですが、ご予算の都合ですべて交換無しで板金塗装修理をします。サイドステップの3次元の複合しているプレスラインの復元については限界が有りますので、ゆがみが残ることをご説明させていただきました。
サイドステップからクォーターパネルにかけての部品はガス溶接で切取り、新品部品を溶接で接合する作業工賃が高額になります。当店では部品交換をしないで、時間はかかりますが板金修理をおすすめします。時間と高い技術をかけて板金塗装修理を行いますので、かなりお安く修理することができます。
修理前の写真
修理後の写真
上手に仕上がっている板金塗装は、何年乗り続けていても修理箇所に違和感がありません。新品同様は無理ですが、新品に近い状態にするのは可能です。しかし、板金塗装の技術は職人の腕次第なので、上手い下手がはっきり分かれてしまいます。
このMRワゴンのキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで交換修理すると約190,000円かかる修理でしたが、当社では80,000円で板金塗装修理をすることができました。
カーディーラーより約110,000円(57%ダウン)安くMRワゴンのキズ・ヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ