スバルのレヴォーグ 1.6GT(初年度H28年、型式VM4)のキズを修理しました。
損傷と修理内容の詳細
レヴォーグ 1.6GTのフロントバンパーの右カドに複数のキズがあります。
これくらいの広さの面積にキズがある場合は最近ガソリンスタンドで見かける「ワンタッチ・・・・円!」などのキャッチフレーズの簡易方法の軽板金塗装と比較して割安なうえに仕上がりが違います。当店はカーディーラさんの下請けも行っている従来型の本格板金塗装ですのでご安心ください。
フォグランプも取り外して丁寧にすみずみまで塗装を施工します。
当店ではイタリア製ナンバー1の塗装ブースメーカーであるSAICO製ブースを使用しています。空調は完璧で空気中の異物や水分もクリーンに保たれているためそれらが原因で発生するブツやピンホールなどの塗装不良の心配はありません。
修理前の写真
修理後の写真
3コートパール塗装は当店にお任せください、キレイな仕上がりには確かな技術が必要です。この塗装は下地処理後にまず着色顔料(カラーベース)、次にパール顔料(マイカベース)そしてクリアーという3層からなっています。パール顔料は1種類ではなく形や色の違うたくさんの種類の中から実際の車を見ながら最適なものを選びます。下手をするとカラーベースの色とともにマイカベースの膜厚によってもかなり違った感じに仕上がりますので注意が必要です。
このレヴォーグ 1.6GTのキズ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約35,000円かかる修理でしたが、当社では24,000円で修理できました。代車不要プラス納期お任せの特別価格です。
カーディーラーより約11,000円(31%ダウン)安くレヴォーグ 1.6GTのキズを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ