スバルのレガシィ(初年度H13年、型式BH5)のヘコミ・割れを修理しました。
レガシィは当社の修理入庫の中で台数が第6位の多さです。安心してお任せ下さい。
ディーラーで交換しないで当店で半額以下で板金修理できた事例
レガシィの左のリアフェンダーパネルまたはクォーターパネルが大きくヘコミ、テールレンズは割れてしまっています。カーディーラーさんなら両方共に交換です。リアフェンダーパネル交換は脱着にガス溶接作業を必要としますので修理代がとても高くなりますので、当店ではなるべく板金修理をします。バンパーは今回は修理されません。
フェンダーパネルは板金修理、テールレンズは中古部品を探しました。
修理前の写真
当店では中古部品をお探しすることを得意としております
一般の修理工場が利用している業者に問い合わせるだけでなく、部品問屋さんと同じネットワークから仕入れを行っています。さらに長年の経験から選択した有力なリサイクルパーツ会社数社から探し出します。
修理後の写真
クォーターパネルはエッジ部分のラインもキレイに復元できました。となりのリアゲートに色もしっかり合ってます。テールレンズは程度の良い中古部品に交換しました。
このレガシィのキズ・ヘコミ・割れ修理料金(税別)について
カーディーラーで交換修理すると約135,000円かかる修理でしたが、当社では板金修理と中古品を使うことで62,700円で修理できました。
カーディーラーより約72,300円(53%ダウン)安くレガシィを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ