スバルのフォレスター(初年度H22年、型式SHJ)のキズ・ヘコミを修理しました。
修理前の写真
フォレスターの左のフロントドアが広い範囲にヘコミがあります。写真では判りにくいですが、ドア面積の3分の1程度までひずんでいます。ここまでひどいと交換をおすすめします。
ドアは塗装済みでメーカーから出荷されることが多いバンパーとは違い、色の塗られていない無塗装のパネルのみが届きますので下地処理の上、塗装を行います。
当店ではイタリアSAICO製の高級ブースを使用していますので、ホコリなどのブツや空気中の水分が原因で発生するピンホールなどの塗装不良も心配ありません。
修理後の写真
ゆがみもほとんど無く、色合わせもキレイに修理できました。
このフォレスターのキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約153,000円かかる修理でしたが、当社では123,800円で修理できました。新品ドアに交換しましたのでカーディーラーさんとの価格の差はさほど大きくなりませんでした。
それでもカーディーラーより約29,200円(20%ダウン)安くフォレスターのヘコミを修理することができました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ