トヨタのラウム(初年度H15年、型式UA-NCZ20)のキズ・ヘコミを修理しました。
修理前の写真
ラウムのフロントバンパーの4ヶ所にキズと若干のヘコミがあります。
最近、ガソリンスタンドでたまに見る「ワンタッチ*****円」のような簡易板金塗装でもこのラウムのように複数ヶ所にキズ・ヘコミがある場合は3倍・4倍かかります。
修理後の写真
当店では塗装工程はイタリア製ナンバー1の塗装ブースメーカーのSAICO製のブースを使用しています。空調は完璧で空気中の異物や水分もクリーンに保たれています。塗装後の乾燥もブース内で行います色あせの心配も無く、周りとの色をしっかり合わせる本格板金塗装で修理が完成です。
このラウムのキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると概ね40,000円かかるところでしたが、当社では28,000円で修理できました。
カーディーラーより約12,000円(30%ダウン)安くラウムの修理をしました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ