日産のノート E12系(初年度H24年)のキズ・ヘコミを修理しました。
中古部品を使って安く鈑金修理することができた詳細
ノートの右のリヤドアとその下のサイドステップにキズとヘコミがあります。
ドアは交換修理です。ヘコミの面積がこれほど大きいと高張力鋼板が使用されている最近のほとんどの車の場合、板金作業の過程で水面の波紋のようにひずみ・ゆがみが広がってしまうからです。「絞り」というそれを解消する工程もあるのですがそれにも限界があり、微妙にゆがみが残ってしまうのです。
ドアは程度の良い中古品を探し手直しすることで新品交換と同様の仕上がりにする提案をさせていただきました。サイドステップはもちろん板金塗装修理です。
当店では中古部品をお探しすることを得意としております。ただ単に一般の修理工場が利用している全国ネットワークに問い合わせるだけでなく、物流段階が1レベル上の部品問屋さんが仕入れる有料ネットワークの2つのグループと、さらに長年の経験から選択した有力なリサイクルパーツ会社数社から探し出します。
修理前の写真
修理後の写真は撮り忘れてしまいました
仕上がりはご新品交換修理と比較して遜色ありません。
このノートのキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約156,400円かかる修理でしたが、当社では104,629円で修理できました。
カーディーラーより約51,700円(33%ダウン)安くノートのキズ・ヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ