レクサスCT200(初年度H23年、型式DAA-ZWA10)のキズ・ヘコミを修理しました。
レクサスの中破をカーディーラーよりもかなり安く修理した事例
CT200の正面からぶつけたためにフロントバンパーに多数のキズヘコミと割れがあり、バンパーに付属するラジエターグリル、グリルモールディングやエンブレム等の交換が必要です。
エンジンルームの一番前方の骨格部品であるラジエターアッパーサポートの修正も必要です。
お客様のご希望ですべて新品交換です。しかしながらレクサス店では単位あたり作業工賃が当店の2倍以上と高額ですのでトータルではかなりの料金差になります。
修理前の写真
修理後の写真
もちろん仕上がりは問題ありません。バンパーはレクサスから取り寄せた塗装済みバンパーです。
このレクサスCT200のキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約224,500円かかる修理でしたが、当社では146,500円で修理できました。
カーディーラーより約78,000円(34%ダウン)安くレクサスCT200のキズ・ヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ