ジープ コンパス M6系 スポーツ(初年度H30年)のヘコミ・キズを修理しました。
外車のフロントバンパー修理がディーラーの半額でできた理由
修理前の写真
ジープ コンパスのフロントバンパーに左カドに大きなヘコミとキズがあります。
修理困難なため交換修理になります。
カーディーラーさんでは10万円かかるといわれ、当店に来店されました。
当店でも同様に新品交換修理ですが、半額で見積り提示し即決していただきました。
カーディーラーさんでの見積りが10万円もする理由は恐らく、再使用可能なバンパーリーインホースメント(衝撃緩衝材)や取り付け部品のリテーナーやクリップ類が見積もりに含まれているためだと思われます。
特にフロントバンパーに損傷があるほぼすべてのケースで、国産ディーラーさんを含め上記の部品も同時交換されるようです。
弊社では、あらゆる場合で安全上また機能面で再利用できる部品はすべて再利用するように心がけています。
修理後の写真
無塗装の部品だけの交換でしたので仕上がりはもちろん完璧です。周辺部品とのチリ合わせもまったく問題ありません。
チリ合わせとは複数の外装部品同士の段差とすき間の立て付けを調整することで、縦、横と奥行きの3次元で正確性と非常に高度な技術が求められます。
当社の板金塗装修理の安心品質については下記をご覧ください。
1. イタリア製ナンバー1メーカーであるSAICO製塗装ブースを使用していますので空気中の異物や水分もクリーンに保たれておりそれらが原因で発生するブツやピンホールなどの塗装不良の心配がないこと。当店並みの価格帯で本格塗装ブース完備のお店は知る限り県内にはありません。
2. 塗料、サーフェサーとクリアーはともに国内最高レベルのものを採用し、特にクリアーはキズがつきにくく紫外線によるダメージを受けにくいものを標準で採用していますので安心かつお得であること。ちなみに外車やレクサスなどの高級車の多くには耐スリキズ・耐紫外線性能が高いクリアーが採用されています。
3. 修理内容は軽板金ではなく本格的な板金塗装であり、カーディーラーさんと同等の修理内容であっても時間当たり工賃を安く設定し、高品質で提供していること。実際、複数のカーディーラーさんから下請けも受注しております。
このジープ コンパスのヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約100,000円かかる修理でしたが、当社では50,000円で修理できました。
カーディーラーより約50,000円(50%ダウン)安くジープ コンパスのヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。