ホンダのフィット(初年度H27年、型式GP5、カラーNH700M)のヘコミを修理しました。
バックドアのひどいヘコミをパネル交換なしで半額以下で修理した事例
フィットのバックドアに大きなヘコミがあります。
カーディーラーさんなら必ず交換です。その場合は以下のすべての作業が必要になり修理費用が高額になります。
まず、窓ガラス、ナンバープレート、ワイパーや室内の内張りなどの付属部品はすべて取り外します。次にパネルの表だけでなくもちろん室内側である裏側も下処理をしてから大きく分けて3工程で塗装を行います。最後に窓ガラスなどの最初に取り外しておいた部品を取り付け、車に装着し、車体との取り付け位置等をしっかり確認して完成です。
お客様のなるべく安く修理したい、というご意向で板金修理をすることになりました。
修理前の写真
修理後の写真
本来なら部品交換修理をするところですが、ご予算の都合で板金塗装修理をすることになりました。若干のゆがみが少し残る可能性をご説明していましたが、ほとんど気にならない程度に仕上がり大満足していただくことができました。
このフィットのヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで交換修理すると約116,000円かかる修理でしたが、当社では55,556円で修理できました。
カーディーラーより約60,444円(52%ダウン)安くフィットのヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ