ホンダのN BOX(初年度H25年、型式JF1)のキズ・ヘコミを修理しました。
ホンダのNシリーズは当店の国産車の中で入庫台数が第3位と多くの実績があります。
交換すると高額なクォーターパネルを約半額で板金修理した実例
NBOXの左リアクォーターパネルの上部に大きなヘコミと給油口周辺の広範囲にキズがあります。
ディーラーさんなら交換でしょう。ガス溶接で切取り、新品部品を接合する作業工賃が高額になるばかりか、交換修理のために修復暦ありの事故車となってしまいます。
お客様のご要望で部品交換をしないで、板金修理をすることになりました。当店では時間と高い技術をかけて板金塗装修理を行いますので、かなりお安く修理できます。
修理前の写真
修理後の写真
損傷が大きかったので念のためにゆがみが残る可能性をご了解いただいていましたが、きれいに仕上がりました。
3コートパール塗装は下地処理後にまず着色顔料、次にパール顔料そしてクリアを順番にスプレーしていきます。パール顔料は1種類ではなく形や色の違うたくさんの種類の中から実際の車を見ながら最適なものを選びます。
このNBOXのキズ・ヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで交換修理すると約100,000円かかる修理でしたが、当社では50,000円で修理できました。
カーディーラーより約50,000円(50%ダウン)安くNBOXのヘコミ・キズを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ