ダイハツのタント L(初年度H25年、型式L375S)のヘコミを修理しました。
リヤクォーターパネルのヘコミを窓ガラスを外さずに修理した事例
修理前の写真
タント Lの左のリヤクォーターパネルにヘコミがあります。
板金塗装修理です。大きなヘコミではありませんがプレスライン上にかかっているので簡単な作業ではありません。引っ張り出し作業をほとんどしないでパテだけで埋めてしまえば簡単ですが、経年劣化等を考慮して手間はかかりますがスポット溶接機を使って丁寧に引き出し作業を行います。
カーディーラーさんでも強く頼めば板金修理を引き受けてくれますが窓ガラスの脱着が必要になりその分も割り高になってしまいます。
窓ガラスを取り外さない場合でも外部から見える範囲はすべて作業が可能です。ただし見えない部分までの塗装は出来ませんのでそこまでこだわりがあるお客様の場合はガラスの脱着をおすすめします。
修理後の写真
色合せと塗装肌ともにキレイに仕上げることが出来ています。プレスラインも問題なく再現でました。
このタント Lのヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約67,000円かかる修理でしたが、当社では50,000円で修理できました。
カーディーラーより約17,000円(25%ダウン)安くタント Lのヘコミを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。