ダイハツのムーブXスペシャル(初年度H22年、型式L175S)のヘコミ・キズを修理しました。
リヤドアを交換しないで板金でキレイに半額以下で修理した事例
修理前の写真
ムーブXの左のリヤドアの広い面積に大きなたくさんのヘコミ・キズがあります。
普通ならどこでも交換修理をするところですが、お客様のご希望で時間はかかってしまいますが板金塗装で修理をすることになりました。
また塗装色がピンクがかったシルバーでさらに色褪せしているために調色はかなり慎重にしなければなりません。
このムーブくらいのヘコミがある場合で、板金修理を引き受けてくれるところはカーディーラーはもちろん一般の修理工場でもめったにありません。工場の回転率が落ち、採算が悪いためです。
また、板金修理を選択すればかならず安くなるというわけではありません。
損傷があまりにもひどいと板金作業に時間がかかって作業工賃が高くなりすぎるとメリットはなくなってしまいます。
つまり、一般的に技術力が高く作業の早い修理工場ほど困難な板金作業を引き受けることが出来る傾向があります。
ドアの新品交換は未塗装のパネルのみが送られてきて表裏を下処理後に塗装を行います。もちろん付属部品はすべて取り外しておいて、塗装後に取り付けなければなりません。多くの作業・時間を伴うために料金が高くなります。
修理後の写真
かなりキレイに仕上がりました。
作業を担当したスタッフでなければ歪みも判らないレベルです。
色合わせがとてもむずかしい色・塗装状態でしたがとなりのパネルをボカシ塗装することなくブロック塗装で色を合わせきることでさらにお安く修理できました。
このムーブ Xのヘコミ・キズ修理料金(税別)について
カーディーラーで交換修理すると約105,000円かかる修理でしたが、当社では40,000円で板金塗装修理をしました。代車ご不要で納期は弊社任せの大特価です。
カーディーラーより約65,000円(61%ダウン)安くムーブのをヘコミ・キズを修理しました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。