ダイハツのマックス(初年度H15年、型式L950S)の再塗装と雨漏り修理をしました。
劣化した塗装の安くて安心品質の再塗装修理
以前に他店で塗装修理したところ約3年後に数ヶ所の色あせとサビが発生しました。
原因はわかりませんが、防錆処理ができていなかったか、塗装環境が悪く水分などの不純物が混じっていたと思われます。
当店ではていねいにボンネット裏側または内側のシール付近まで防錆塗装処理を行いました。
当店では塗料やその下地剤であるサーフェサーはもちろんのこと、塗料の上からスプレーするクリヤーも国内トップメーカーである日本ペイントの耐スリや耐紫外線レベルが最高の材料を使用していますので、経年劣化の心配も最小限です。
修理前の写真
写真下 バックドアのとルーフの間の隙間が広く、水が入るとのことです。
修理後の写真
キレイに直りました、色あわせもバッチリです。
水漏れ・雨漏り点検作業
バックドアーの取り付けを板金技術で修正しルーフとの隙間を狭くしました。さらにチャネルゴムを新品に交換し1時間程度ホースで水をかけながら、室内に雨漏りが無いことを確認しました。
このマックスの再塗装修理料金(税別)について
カーディーラーで修理すると約63,000円かかる修理内容でしたが、当社では42,000円で修理できました。雨漏り修理は別料金です。
カーディーラーより約21,000円(34%ダウン)安くマックスの再塗装修理をしました。
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。
高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
奈良で評判の自動車修理工場はこちら
奈良で良い車検をするなら脅威のリピート率を誇る当社本社サイトへ