2016-08-04から1日間の記事一覧
トヨタのプリウス(初年度H21年、型式ZVW30、カラー8S7)のキズ・ヘコミを修理しました。 プリウスの前後ドアを交換しないで安く修理した事例 プリウスの左の前後ドアにへこみとキズがあります。 カーディーラーさんなら広い範囲にヘコミがあるフロントドア…
マツダのデミオ(初年度H24年、型式DE3FS、カラー41W)のキズを修理しました。 新しい車のバンパー修理を交換しないで板金修理することのメリット デミオのフロントバンパーの広い範囲に削れキズがあります。 カーディーラーさんなら交換です。 新品のバンパ…
トヨタのランドクルーザープラド(初年度H23年、型式TRJ150)のキズ・塗装欠けを修理しました。 ランドクルーザープラドの板金塗装修理がお得で安心な理由 ランドクルーザープラドのフロントバンパーにキズの塗装欠けがあります。 当店ではイタリア製ナンバ…
トヨタのシエンタ(初年度H24年、型式NCP81G)のキズ・ヘコミを修理しました。 バンパーとヘッドライトを交換しないで安く修理した事例の詳細 シエンタのフロントバンパーがキズだらけで大きく歪み、ヘッドライトの取り付け部分が割れています。 カーディー…
ホンダのフリード(初年度H20年、型式GB4、カラーNH700M)のキズを修理しました。 修理前の写真 フリードのリアバンパーにに削れキズがあります。 板金塗装修理をします。これくらい削れていると、パテ作業が必要です。 当店ではイタリア製ナンバー1の塗装ブ…
ジャガーXF(型式J058C)のキズ・ヘコミを修理しました。 ジャガーの約半額ととても安くて安心な板金塗装修理の事例 ジャガーのフロントバンパーの2ヶ所にキズ・ヘコミがあります。ご自分でタッチアップをしてらっしゃいます。 もちろん板金塗装修理をします…
フォルクスワーゲンのニュービートル(初年度H12年、型式9CAQY)のヘッドライトの磨き・コーティングをしました。 ニュービートルのヘッドライトが劣化で黄ばんでいます。新車から16年が経過して見た目も悪く、光度も足りないのではないかとご相談を受けまし…